用語の定義

パブリックリレーションズにおいてわかっているつもりで使っている用語も、意外とわかっていないものや、あいまいに使っているものが多いのが、経営関連・情報発信関連で使う用語です。広報・PR・広告・宣伝・プロモーション・経営・戦略・戦術などなど、ここではそれらファジーになりがちな用語をそれぞれ定義していきたいと思います。

とくに、以下のテーマでの用語の理解は、パブリックリレーションズをするうえでCEOも人事採用担当者も、PRプラクティショナーも改めて読み返してもらいたいものです。

たいていの理解が間違っています。

特にリストしたい項目を、いかにリストしてみます。

★「経営ビジョン」「経営戦略」「経営戦術」の違い

…戦略と戦術を混同している人が圧倒的多数です。この違いがわからないと、PRにおける情報発信の選択肢を誤ることが多くなります。

 

★そもそものパブリックリレーションズの定義

…自称広報の人たちのほとんどが、この定義を答えられません。パブリックリレーションズの本場、アメリカのPR協会がその都度更新する定義の最新解説をここにあげます。

 

★ストラテジックコミュニケーション

…全米PR協会をはじめ、近年のパブリックリレーションズは戦略的計画に基づく活動がスタンダードとなってきています。「ストラテジックコミュニケーション」と定義されるこの活動の真意は何か。解説しています。

 

★PRと広報と宣伝のちがい

…超初歩的なことですが、広報を名乗る人もほとんどが混同していてあきれるテーマです。

 

★マーケティングとの混同

…世界のパブリックリレーションズの教科書「Effective Public Relations」でもひとつのカテゴリーとして扱われているテーマです。販促をベースにコミュニケーションの方法を多数の研究家が成果を発表していますが、それもこれも結局はパブリックリレーションズの1ポーションにすぎません。

 

タイトルとURLをコピーしました